| 
|    | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
     ![]()  | 
  |
新発想の「コア」と「リングブラシ」の組み合わせが、ロールブラシの常識を変えました。
 ”スーパーロールブラシ”は、磨耗したブラシ部分だけをコアから簡単に取り外し、ユーザーサイドで新しいリングブラシに素早く簡単に交換できる構造の、理想的なロールブラシです。
 リングブラシをストックしておけば、コア部分はそのままで、磨耗したブラシ部分だけをその場で交換して繰り返し使用できます。したがって、これまでのように磨耗したロールブラシをそのつどメーカーに再生依頼する必要がなく、輸送費と再生期間の無駄が省けて大変経済的で、作業能率も向上します。
 交換できるリングブラシは「I 型」12種類、「S2型」12種類、「S3型」4種類、「S4型」4種類があり、線材の材質、線径も豊富に取りそろえています。
 ”スーパーロールブラシ”は、研磨・研削・洗浄など、作業目的に応じて幅広い用途に確実に対応いたします。
特長---1
ブラシの交換が容易にできます。
固定リングを移動するだけで、用意にコアにリングブラシを固定交換できます。
特長---2
研磨面に痕を残しません。
S型ブラシの毛先が8の字状を連続して描き、被研磨面に痕を残さない研磨ができます。
特長---3
研磨面の摩擦熱を放散します。
回転中にそれぞれのS型リングブラシの隙間に風が発生し、研磨面の摩擦熱を冷却します。
スーパーロールブラシの動画リスト
【回転イメージ】
 ![]()  | 
    ![]()  | 
     ![]()  | 
        ![]()  | 
     ![]()  | 
        ![]()  | 
     ![]()  | 
    
SR 301S型  |  
        ![]()  |  
    SR 302S型  |  
        ![]()  |  
    SR 305S型  |   
        ![]()  | 
    SR 306S型  |     
    
 ![]()  | 
    ![]()  | 
 ![]()  | 
    ![]()  | 
 ![]()  | 
    ![]()  | 
 ![]()  | 
    
SR 307S型  |   
    ![]()  | 
    SR 310S型  |  
    ![]()  |  
    SR 320S型  |  
    ![]()  |  
    SR 360S型  |     
    
 ![]()  | 
![]()  |   
![]()  | 
![]()  |   
![]()  |   
![]()  | 
![]()  |    
![]()  | 
    
SR 370S型  |   
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
【リングブラシイメージ】
 ![]()  | 
![]()  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
リングブラシ I型  |  
![]()  |  
リングブラシ S型  |  
![]()  |     
     
【着脱方式イメージ】
 ![]()  | 
![]()  |       
 ![]()  | 
![]()  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
 ![]()  |        
    |
スクリュー方式  |  
    ![]()  |   
    スナップリング方式  |   
    ![]()  | 
    ニックロック方式  |  
    ![]()  |  
    パワーロック方式  |  
    ![]()  |  
     
    
 ![]()  | 
セットカラー方式  |     
    
























